コンテンツへスキップ

検索

メニュー

カート

カートは空です

買い物を継続

取扱説明書 - INCENSE LIGHT

本製品を安全にご使用いただくため、使用前に必ず本書をよくお読みください。
本書は今後の参考のために大切に保管/いつでも参照できるようにしてください。
不適切な使用や異常が発生した場合は、直ちに使用を中止してください。


原産国 :日本
素材  :硝子/真鍮/モクセイ科トネリコ属木材
商品寸法:φ115×H74 (mm)
商品重量:約240g

[ 組み立て方 ]

  1. 仮留め用の真鍮筒を、柱で上から押し出します

    木製ベースの穴には、仮留め用の真鍮製の細い筒があらかじめ入っています。
    これは、天然木を使用しているため、湿度によって穴の径がわずかに変化するのを防ぐためのものです。
    (特に保管中、湿度の高い時期に木が収縮・膨張することで、柱が差し込みにくくなるのを避ける目的があります)

    この筒は、真鍮の柱を使って上から押し込むことで、下から押し出して取り外します。
    ※指では抜けにくいため、柱をまっすぐ軽く押し込んでください。

  2. 真鍮の柱を奥までしっかり差し込みます

    仮留め用の筒が抜けた後は、真鍮製の柱をベースの穴に奥までまっすぐ差し込みます。
    柱は一度設置したら、基本的には抜かずにそのままお使いください。


  3. ガラスディスクをネジでやさしく固定します

    柱の上部には小さなネジがついており、ガラスディスクに開けられた穴を通します。その後、付属のネジを上から軽く締めることで、ガラスディスクを柱に挟んで固定します。

    このネジはガラスディスクの厚みに合わせて止まるように設計されていますが、締めすぎるとガラスが割れる可能性があります。
    必ず、軽く止まるところでやさしく締めてください。


[ 使い方 ]

  1. お香に火をつけ、その火を消し、お香自体から煙が出ている燃焼状態にします。
  2. 真鍮製の筒に水平に空いている、お香を立てるための穴に、お香自体から煙が出ている燃焼状態で挿入します。お香を香立て部にセットした状態で着火しないようにお願いします。急激な温度変化によりガラスディスクに過剰な負荷がかかり破損の原因になる可能性がございます。
  3. ガラスディスクが上昇気流を乱し、美しいお香の雲煙のパターンを楽しみます。


[ 安全上のご注意 ]


これらの警告を無視すると、死亡や重大なけがを引き起こす恐れがあります。・正しい使用方法をご確認の上、使用してください。

・お香は香立て部のサイズ(8cm以内) に収まる範囲の長さでご使用下さい。用法外の使用によって、火災などの事故につながる恐れがあります。

・本品を本来の用途以外に利用しないでください。

・お子様やペットの手が届かないところに保管/利用してください。

・お香が完全に燃え尽きるまでは側を離れないようにしてください。

・お香の自然由来の植物性油脂により製品表面に変色します。アルコール成分で拭き取ると簡単に除去できます。

・摩擦により、製品表面に傷がつくおそれがあります。

・周囲に可燃性の物が無いようにご注意ください。

・小さな空間で大量に使われる場合には、必ず換気してください。

・湿度の高い環境での保管は変形やカビの発生の原因となります。

・燃焼部分の温度は約600度になります。火傷に十分ご注意ください。

 

[ お手入れ方法 ]

・お香を数回利用後、アルコールを吹きかけ、柔らかい布でお拭き取りください。

・硝子のため柔らかいスポンジで食器用洗剤での水洗いも可能です。

 

[ 灯りの仕様 ]

・ご使用の前に、本体裏の透明シートを引き抜いてください。

・充電中はゆっくりと点滅を繰り返し、充電が完了すると消灯します。

・USBケーブルは付属しません。市販のUSBケーブル(Type-C)をお使いいただけます。

・1回の満充電の電気代は0.1円未満です。

・弱点灯:約150時間
 強点灯:約40時間
 ゆらぎ点灯:約70時間

・内蔵電池の充電可能回数は、約1000回です。 1週間に1回充電した場合、理論上は20年ほどの寿命があります。

・電池の残量が十分にある場合、充電は行われず、LEDが2回点滅します。

・ スイッチの操作後8時間で、自動的に消灯します。

・無垢の天然木を使用しているため、木目や色合いには個体差があります。

・防水加工はありませんので、水気のあるものは載せないでください。
・水 / 湿気の多い場所や屋外では使用 / 保管しないでください。

・USB-Cケーブルを接続する際に、強く押し込みすぎるとUSBコネクタが破損する恐れがありますので、ご注意ください。

・改造や分解をしないでください。

・目を痛める恐れがありますので、点灯状態のLEDを長時間直視しないようにしてください。

言語

言語

国/地域

国/地域